2013年04月09日
今日のランチ
今日は ちょっと豪華なお昼ご飯
栗田さんがトマトスープを
私が キャベツスープを用意しました
栗田さんのスープは、おいしそうな香がして、おしゃれな感じです。
料理にも人柄がでますな。
キャベツスープには、おなじみ
城間さんの野菜入り。
黄色い人参が、甘くおいしく育っています。
それに、いんげん豆と
グーヤヌージー(豚腕肉)を塩麹漬けにして焼きつけて
隣家のおじさんがつくった島にんにくを粒のままつぶして
オリーブオイルで香を出して
塩とちょっぴり醤油で味付けました。
それを鉄鍋で煮てきました。
鉄だと、ガンガン火を強くできるし、煮込みが、おいしくなる気がします。
ちょっと酸味があれば、鉄分補給にもなって 日々、使うと貧血によい気がします。
それに、道具も育てている感覚があって、長年、大切に使い込みたいです。
くったりキャベツがおいしいスープです。
もうすぐお昼だー
栗田さんがトマトスープを
私が キャベツスープを用意しました
栗田さんのスープは、おいしそうな香がして、おしゃれな感じです。
料理にも人柄がでますな。
キャベツスープには、おなじみ
城間さんの野菜入り。
黄色い人参が、甘くおいしく育っています。
それに、いんげん豆と
グーヤヌージー(豚腕肉)を塩麹漬けにして焼きつけて
隣家のおじさんがつくった島にんにくを粒のままつぶして
オリーブオイルで香を出して
塩とちょっぴり醤油で味付けました。
それを鉄鍋で煮てきました。
鉄だと、ガンガン火を強くできるし、煮込みが、おいしくなる気がします。
ちょっと酸味があれば、鉄分補給にもなって 日々、使うと貧血によい気がします。
それに、道具も育てている感覚があって、長年、大切に使い込みたいです。
くったりキャベツがおいしいスープです。
もうすぐお昼だー

Posted by パパラギファクトリー at 12:17│Comments(0)
│パパラギ今日のできごと